-724x1024.jpg)
パナソニックグループでは、福島県とパートナーシップを組み、今なお東日本大震災後の風評被害等を受けている福島県を、食べることで応援する”福島『復興』応援アクション”に取り組んでいます。 具体的には、社員食堂での魚を中心とした福島県の農畜水産品の定期的(月1回程度)、かつ、継続的な提供や、福島県が実施している食に対する安全性への取り組み等を、正しく従業員に知らせる啓発活動を行うことで、従業員の消費行動の変容を促します。
9月28日には、福島県大阪事務所のご協力のもと、福島県産品を食べて応援するだけではなく、”買って応援”する取り組みとして、社員食堂での福島県産品の提供日にあわせ「ふくしまマルシェ」を初開催しました。当日は、弊社役員や従業員が積極的に購入し、多くの商品が完売になるなど大盛況となりました。
パナソニックグループは、今後も福島復興応援メニューの社員食堂での提供や「ふくしまマルシェ」の取り組みを、他の国内拠点にもさらに広げていき、震災からの復興という社会課題の解決、ひいては、SDGs目標11(住み続けられるまちづくりを)達成への貢献を目指します。
イベント情報